日常を科学したい

理系ママが、日常生活のなかの理科雑学について、ちょっと詳しく書いています。

水気がなくなったら冷凍庫に1週間入れます。記録17日目~23日目【初めての干し柿づくりの記録6】さすがに見た目の変化は無くなってきました。

こどもが幼稚園からもらってきた渋柿1個を使って、干し柿づくりに挑戦しています。今回は,「冷凍庫に1週間入れる」という作業を行いました。

 

f:id:komagomepipette:20201109134115p:plain

◆今までの干し柿づくりの記録

★渋柿を貰ったので、干し柿づくりに挑戦してみます。レシピと初日の記録【初めての干し柿づくりの記録1】

★一週間干したら、柿はこんな変貌と遂げました。記録2日目~7日目【初めての干し柿づくりの記録2】

★1週間干したら少しもみます。記録8日目【初めての干し柿づくりの記録】ウニウニした不思議な触感にびっくりです。

★更に10日間干します。記録8日目~17日目【初めての干し柿づくりの記録4】どんどんシワシワになっていく干し柿。こんなに小さくなって大丈夫?? -

★10日干された柿をよくもみます。記録17日目【初めての干し柿づくりの記録5】我が家の干し柿はスーパーボールのようになりました。

 

 

冷凍庫の中では、さすがに見た目の変化はほとんどありませんでした。

乾いた柿を良くもんだ後、冷凍庫に入れ、カチカチになっていく干し柿の様子を観察してみました。

色が変ったり、もっと縮んだりするかなと思っていましたが、ほとんど見た目の変化はありませんでした。

触った感じもとてもカチカチになるわけでもなく、表面のガサガサした乾燥がしっとりするわけでもなく。

本当に変化がないように思えます。内部で何かがおきているのでしょうかね。

 

柿の変化の記録写真です。

記録写真もさぼりがちに。。。外見の変化がみられなかったので、モチベーションが減ったようです。冷凍庫をあけるだけなので、外に干していた時よりも撮影しやすくなったはずなのですけどね…。スミマセン。。。。

16日目(冷凍庫に入れた日)

冷凍庫に入れた日の柿です。もんだ後なのでひらべったくなっています。

f:id:komagomepipette:20201209063737p:plain

17日目(冷凍庫1日目)

ほぼ変わりはありませんでした。

f:id:komagomepipette:20201209062349j:plain

19日目(冷凍庫3日目)

一日開けてみてみましたが、やはり最初との変化は感じられませんでした。冷凍庫にいれることで水分がさらにぬけるのかなと予想していましたが、そんなことはなかったようです。柿内では冷凍されることによって何がおきているのでしょうか。

f:id:komagomepipette:20201209064119p:plain

23日目(冷凍庫7日目)

遂に一週間が経ちました。干し柿の冷凍庫生活も最終日です。すっかり記録を取り忘れてしまっていました;スミマセン。

最終日の干し柿も見た目の変化は感じられませんでした。写真を取り忘れていた4日間も何も変化していなかったようです。

f:id:komagomepipette:20201209062319p:plain

 

これにて、干し柿の全行程を完了しました!イメージの干し柿とはだいぶちがう硬さと見た目をしていますが。。。果たして本当に渋さはぬけているのでしょうか?美味しく食べれるものになっているのでしょうか?ドキドキです。 次回の実食で、約1ヶ月かけた干し柿づくりが、成功したのか失敗したのかが判明します!

 


まとめ

今回は冷凍庫に一週間いれる作業を行いました。

冷凍庫内に入れておくだけなので、とても楽ちんでした。ほとんど何もしていません。外に干していた時も特に何かしていたわけではないのですが、天気を気にしなくてよくなった分、さらに楽ちんな作業になったかんじです。

いよいよ次回、完成した干し柿を実食してみます。はたして美味しくできているのでしょうか。楽しみです。

 

干し柿づくりで参考にしているレシピはこちらになります。

今回は工程4についてのレポートでした★

 <干し柿レシピ>

工程1:柿の皮をむき、ヘタ部分をひもでくくった柿を、熱湯に10秒くぐらせ殺菌した後、風通しの良いところに干します。

工程2:1週間後表面が乾いたら軽くもみます。

工程3:10日後に再度もみます。

工程4:水気がなくなったら、ラップに包んで冷蔵庫に1週間入れて完成です。←今回

 

干し柿についての本

 

プライバシーポリシー お問い合わせ