日常を科学したい

理系ママが、日常生活のなかの理科雑学について、ちょっと詳しく書いています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

単細胞生物のゾウリムシの、ご飯の食べ方。「へぇー」と思ったこと!

微生物のゾウリムシのご飯の食べ方について,「へぇ~」と思ったことを紹介します。 ゾウリムシとは?? ゾウリムシとヒトのちがうところ ゾウリムシの口は「細胞口」 細胞口に入ったあとは… ゾウリムシの消化と同じ方法は、ヒトの細胞内でも行われている! …

にんじん

次男が1歳6ヶ月の頃の話である。 当時の次男の好物は人参であった。煮ても焼いても感じる、人参の独特の甘さがたまらないらしい。 煮物は人参から食べるし、炊き込み御飯も野菜炒めも人参から食べる。食事の中から人参を見つける検定があったら、3級くらいは…

DNAができることは、実はひとつだけなのです【生物基礎】

私たち生物のからだを構成する細胞の核の中には、DNAがあることはご存じの方も多いかと思います。 生命の設計図ともいわれるDNAには、体内のありとあらゆる情報が入っているようなイメージを持っていませんか?しかし実は、DNAができることは、タンパク質を…

「何歳差でも、妹の抱っこは羨ましい次男」のはなし

末娘が生まれて半年ほど経った、ある夜のことでした。 小学2年生の長男と、幼稚年長さんの次男は布団の中に入っています。 私は明かりを暗くした部屋の中で、寝付けず泣いている末娘を抱っこしていました。 立った状態で抱っこして、ユラユラしたり、背中を…

プライバシーポリシー お問い合わせ