日常を科学したい

理系ママが、日常生活のなかの理科雑学について、ちょっと詳しく書いています。

初めて全国統一小学生テストを受けたら、塾と学校のテストのちがいを知りました。

小学2年生の長男が、初めて全国統一小学生テストを受けてきました。

全国統一小学生テストとは、大手学習塾の四谷大塚が主催している、日本全国の学習塾で一斉に行われる学力テストのことです。CMでもよく見かけますよね。

わが家の長男もテレビのCMを見て興味を持ったようです。「無料だし、どうぞどうぞ。」と受けてみることに。

 

小学2年生は国語と算数の2教科受験です。1教科30分で合計60分間。始まる前の説明の時間も入れると、約90分間の試験時間となります。学年が上がるとマークシート式になるようですが、2年生は記述式で解答するようです。

親は試験会場の建物の入り口前までしか付き添わず、子供だけで入っていくスタイルでした。感染対策として入り口で検温と消毒をして一人ずつ子供たちが入っていきます。 

終了時間頃に、試験会場の建物の出口付近に親は行き、建物から出てくる子供と合流します。

 

「出来なかったー♪」

清々しい口調での敗北宣言とともに、試験会場の出口から出てきた長男。

(そうかー。そんなに出来なかったかー。長男は、2年生の内容は十分理解していると思っていたけれどなぁ。)

私は少し不思議に思いながらも、長男の頑張りを讃えつつ家路につきました。

 

家で長男に、持ち帰ってきた問題を見せてもらうと、なぜ出来なかったのか、理由が見えてきました。

ちなみに、このテストは問題も答えも持ち帰らせてくれる親切なしくみです。これで無料だなんて!すごい。

 

おそらく、この全国統一小学生テストの問題は、「塾のテスト(入試)」の様子と近いものなのだと思います。今回の問題を見て、「塾のテスト」は「学校のテスト」とは別物なのだなと感じました。

どこが別物なのかというと、学校で算数のテストというと、計算力や知識力がメインな印象がありますよね。しかし、塾の算数のテストは、読解力と論理的思考力の比重が大きいものだったのです。塾の算数のテストで高得点をとるためには、数字を扱う能力ではなく、アルゴリズムを構築する能力が必要というわけです。あくまで私が問題から感じた主観ではありますが。。

 

例えば、今回の問題の中に、レシピの分量を表示して、7人分に必要な量を問うものがありました。表示されたレシピをそのまま7倍にしたくなるところですが、間違いです。レシピの分量の右上に「2人分」と明記しているからです。そのため、7倍したものは、その後に2で割らなければいけないのです。「2人分」の表記に気が付き、さらに活用できるかがテストの成績の明暗を分けることとなるのでしょう。

これが学校のテストだったら、「1人分」で表示されているのではないでしょうか。もしくは、もっと目立つ形で、レシピは2人分であることを提示するのではないかと思います。

 

他にも、少し複雑なルールのゲームの結果を、条件に合わせて考えていく問題もありました。問題を解くためには、誰が何をしていて、どのような状況なのかを文面から把握するところから始める必要があります。論理的思考力だけでなく、注意深く読む力も、忍耐力も必要な問題だと感じました。

 

なぜ、塾のテストは一見イジワルな問題が多いのでしょうか。考えてみました。 

学校のテストは、全員が100点をとっても何も問題はありませんよね。よくできました!とテンションが上がるくらいです。

でも、塾のテストは順位がつけられる中身でなくてはいけないのだと思います。じゃあ難易度の高い計算問題を出せばよいのかというと、それもできません。2年生のテスト問題は、小学生2年生までで学んだ範囲から作らなくてはいけないからです。

そうすると、計算もできて知識も十分備わっている受験者向けに、思考力や読解力が必要な問題がつくられるのでしょう。おそらく、難易度の高い塾のテストになればなるほど、この思考力や読解力を使う内容の比重が大きくなるのだと思います。

 

中学受験は今のところ考えていない長男ですが、もしも進学のための塾に入れる時は、計算力や知識と言った基礎部分ががっちり築かれていることが必須なのかもしれないなと思いました。塾は、基礎部分を学ぶ場なのでなく、思考力や読解力をつかう問題を解く力を学ぶ場なのかなと。

そんな発見ができた全国統一小学生テストは、私にとって、とても良い経験になりました。今回の発見が本当かどうか見守るべく、次回もぜひ長男が受けてくれたらいいなぁと思っています。長男も「知らない問題を解くのが楽しかったー」と言っていたので、きっと次回も参加してくれることでしょう。

 

ちなみに、国語も丸付けしたところ、「文中から語句を抜き出しなさい」系の問題を全て間違っていました。苦手なものがわかるのもテストのよいところですよね。

 

 今回のテストの結果は、来週から返却されます。早い!郵送はされないようなので、受け取りに行ってきますー。

 

全国統一小学生テストの結果をもらってきました!結果データはどのように見れば良いのか。迷います。

 

f:id:komagomepipette:20201104002211p:plain

 

プライバシーポリシー お問い合わせ